『ウメの世界』

2003年7月2日
大学が期末考査の時期に入った。

休講が多い教授が「期末考査は行わない予定だったが、本講座は授業数が少なかった関係上、期末考査を実施する。」とか言い出した…

勘弁してくれ。
お前の都合で学会とか出て、休講が多くなったから講義数が少なくなってるんだろうが!

その他にもレポートが沢山……

試験の事を考えたら頭が痛くなった。

とりあえず『マリア様がみてる』の新刊に現実逃避してみたが、すぐに読み終わってしまった。

夏休みの計画を考えてみる事にした。

・車の免許を取る。
・情報処理の資格を取る。
・アルバイトも経験しておきたい。

とりあえずはこんな感じか…

忙しそうだけど、自分のやりたい事・勉強したい事を出来るって言うのはいいね。

とにかく、「無駄に時間だけが流れる」って感じの夏休みにはしたくないですな。


で、今週末は『GPT横浜』『PTQボストン』ですか?

『GPT横浜』行きたいけど、それどころじゃないかも…
デッキ調整が不十分って言うのもあるんだけどね…

テストもOnBCも調整不足…
こう言う時こそ『矜持』をしっかり持つ事が大事だと感じた1日でした。


注:『矜持』⇒自分の能力を信じて抱く誇りの事。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索