『第28回五竜杯』終了。
2005年2月27日■『第28回五竜杯』終了。
…という訳で、『第28回五竜杯』も無事に終了。
土曜日の開催であったり、仙台・茨城の『PTQ』に被っているにも関わらず70名ものプレイヤーに参加頂きました。
参加者の方はどうもありがとうございました。 m(_ _)m
上位入賞デッキ・参加デッキ分布などはいつも通り、近日中にHPにて掲載するので興味のある方は御覧になって下さい。
ちなみに優勝は『白単ウィニー』。事前に各地で開催されていた非公認の『神河謀叛』先取り大会でもかなり活躍していましたし、今度こそは本当に『白ウィニー』がイケてるみたいですね。
近年は新エキスパンションが出る度に「白ウィニーいけるかも?」という声が聞こえてくるも、結局はメタゲームの中に入ってくるまでのレベルではなく今ひとつな感がするデッキタイプでしたが、『神河謀叛』により強化され相当に戦えるレベルになっているようです。
《ハルマゲドン/Armageddon》が落ちてからは長い冬だった『白ウィニー』にもようやく春が来たんですかね?(笑
■《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》の話。
エクテンの練習でユン師範製作の『バーニングサイカ』を『RDW』相手に回していた時に閃いたのですよ。
マナ域が低く固まっている『RDW』相手には《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》が鬼の様に強い。スタンダードでも『白ウィニー』や『ネズミ』みたいにマナ域が低く固まっているデッキが多いなら、《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》強いのかなみたいな。
うーん。試してみよう、そうしよう(謎
…という訳で、『第28回五竜杯』も無事に終了。
土曜日の開催であったり、仙台・茨城の『PTQ』に被っているにも関わらず70名ものプレイヤーに参加頂きました。
参加者の方はどうもありがとうございました。 m(_ _)m
上位入賞デッキ・参加デッキ分布などはいつも通り、近日中にHPにて掲載するので興味のある方は御覧になって下さい。
ちなみに優勝は『白単ウィニー』。事前に各地で開催されていた非公認の『神河謀叛』先取り大会でもかなり活躍していましたし、今度こそは本当に『白ウィニー』がイケてるみたいですね。
近年は新エキスパンションが出る度に「白ウィニーいけるかも?」という声が聞こえてくるも、結局はメタゲームの中に入ってくるまでのレベルではなく今ひとつな感がするデッキタイプでしたが、『神河謀叛』により強化され相当に戦えるレベルになっているようです。
《ハルマゲドン/Armageddon》が落ちてからは長い冬だった『白ウィニー』にもようやく春が来たんですかね?(笑
■《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》の話。
エクテンの練習でユン師範製作の『バーニングサイカ』を『RDW』相手に回していた時に閃いたのですよ。
マナ域が低く固まっている『RDW』相手には《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》が鬼の様に強い。スタンダードでも『白ウィニー』や『ネズミ』みたいにマナ域が低く固まっているデッキが多いなら、《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》強いのかなみたいな。
うーん。試してみよう、そうしよう(謎
コメント