高校選手権。

2005年6月10日
自分が主催者を務める『2005年度高校選手権東京予選』の事務作業をしていた時、ふと感慨にふけってしまいました。
思えば、自分がトーナメントマジックの世界に足を踏み入れるきっかけになったのが3年前の『高校選手権』でした。

週刊マガジンに載っていた『マジック高校選手権』の広告を見た友人に誘われて東京予選に出る事になり、「出るなら勝ちに行くべ!」という事で真面目にスタンダードのメタ等を考え始めたのが僕にとってトーナメントマジックの始まり。

それまではDCI公認の大会に出た事すらありませんでしたが、予選に向けて友人と一緒に『FNM』出たり、週末は大きな大会に遠征するようになりました。
『高校選手権東京予選』に向けた日々の中でどんどんトーナメントマジックの世界にのめり込んで行ったんですねぇ。

そして迎えた『高校選手権東京予選』。
チーム成績は4−3、個人成績は4−1−2でした。
そりゃ、『狩猟場パーミッション』使ってプレイング鈍ければ引き分けも多くなりまよねー。みたいな。
決して結果は良くはありませんでしたが、楽しかった…。

まぁ、負けず嫌いだから「次の目標は年末のFinals予選突破だ!」とか言い始める訳ですけど(w
あの頃は俺も若かったなぁ…。

自分がトーナメントマジックの世界に入るきっかけになった『高校選手権東京予選』の主催者を、今は自分が務めている。想えば遠くまで来たもんだみたいな。
自分も、もうおじさんだなーとか思った今日この頃。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索