2009年5月31日(日)、板橋グリーンホールにて開催された『第76回 五竜杯』は、参加者108名によるスイスドロー7回戦で行われ、『白単キスキン』を使用したマチダケンジさんが優勝しました。

上位入賞者のデッキリストについては、明日までには大会HPにUPするので、もう少々お待ちください。

こちらの日記では、デッキタイプ別の使用者数ランキングを掲載します。
先週末に開催された『GPバルセロナ』の結果を受け、メタゲームの様相が先週から激変しており、「メタゲームは水物」とよく言われる言葉は本当なんだなーと実感させられます。

次回のイベント開催は、6月13日(土)に『第77回 五竜杯』、翌日の6月14日(日)に『日本選手権予選 東京2次』となっております。
こちらも、どうぞ宜しくお願いいたします。m(_ _)m
『第76回 五竜杯』デッキタイプ別、使用者数ランキング
参加者:108名

13人 5-Color コントロール(含むクイッケントースト)
11人 続唱型SwanAssault
11人 緑黒Elf
8人 ジャンドカラーJunk(含むビックマナ)
7人 緑白黒Doran系ビート
7人 赤黒Blightning-Red
6人 ナヤカラービートダウン
5人 Mono-Redビート系
5人 青黒Faerie
5人 白赤GAPPO
5人 青白Reveillark
4人 白黒Token
4人 エスパーカラーアーティファクトデッキ
3人 バントカラービートダウン
2人 白単Kithkin
2人 ユグドラシル

他デッキ、使用者1人にて割愛。

コメント

nophoto
鳥助
2009年6月2日2:15

出来れば5色続唱とトーストは分けてほしかったです。
ジャンドも続唱ビートはビッグマナとは違うデッキだと言えますし。

Ume-Nao
2009年6月2日5:37

>鳥助さん
ご意見ありがとうございます。

鳥助さんが言っている『5色続唱』がそれなのかは分からないのですが、『続唱型トースト』は確認したところ使用者は1名でした。

ジャンドカラーのデッキにおける分別ですが、僕が簡単に見た感じでは『ビックマナ』においても《朽ちゆくヒル/Putrid Leech》《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》といったカードパワーのあるクリーチャーを採用している方が多く、ビート・中速コンとアーキタイプの違いはあれど、デッキの中心となるパーツを非常に多く共有している(他にも《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》など)ので、その境目を曖昧に感じ、今回はまとめさせて頂きました。

お気に入り日記の更新

日記内を検索