【大会結果】『第92回五竜杯-兼SOMゲームデイ-』終了。
【大会結果】『第92回五竜杯-兼SOMゲームデイ-』終了。
【大会結果】『第92回五竜杯-兼SOMゲームデイ-』終了。
10月31日(日)、板橋グリーンホールにて開催された『第92回五竜杯-兼SOMゲームデイ-』は参加者57名によるスイスドロー6回戦+Top8による決勝トーナメント3回戦で行われ、『WU Aggro』を使用したスズキ タツヤさんが優勝しました。

次回の大会開催は、11月7日(日)に板橋グリーンホールで開催される『Limits スペシャル予選in東京』。 通過者枠がレギュラー予選の倍(!)と、スペシャルな予選になっていますので、奮ってご参加下さい。m(_ _)m
『Limits スペシャル予選in東京』
開催日: 2010年 11月7日(日)
会場: 板橋グリーンホール (地図は右の画像をクリックで)
定員: 140人

受付時間: 10:00~10:30
参加費: 3000円(パック代込み)

HP更新をしているノートPCが、ハードディスクの故障で修理に出ているので、今回の上位入賞者デッキリストは、とりあえずこちらの日記上で発表させて頂きます。
優勝:スズキ テツヤ
『UW Aggro』
【メインデッキ】
3《島/Island》
3《平地/Plains》
1《乾燥台地/Arid Mesa》
1《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1《進化する未開地/Evolving Wilds》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4《地盤の際/Tectonic Edge》

3《闘争の学び手/Student of Warfare》
4《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2《溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore》
2《太陽のタイタン/Sun Titan》

2《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》

2《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
4《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
3《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》

3《失脚/Oust》
4《マナ漏出/Mana Leak》
2《冷静な反論/Stoic Rebuttal》

【サイドボード】
3《審判の日/Day of Judgment》
3《瞬間凍結/Flashfreeze》
3《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
2《コーの奉納者/Kor Sanctifiers》
1《失脚/Oust》
1《否認/Negate》


準優勝:タカナシ ヒカル
『UB Control』
【メインデッキ】
5《沼/Swamp》
1《島/Island》
1《湿地の干潟/Marsh Flats》
4《ジュワー島の隠れ家/Jwar Isle Refuge》
4《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
4《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
4《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
2《地盤の際/Tectonic Edge》

3《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir》
3《深淵の迫害者/Abyssal Persecutor》
3《霜のタイタン/Frost Titan》

3《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
2《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》

2《強迫/Duress》
3《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
3《見栄え損ない/Disfigure》
3《破滅の刃/Doom Blade》
3《乱動への突入/Into the Roil》
1《否認/Negate》
2《剥奪/Deprive》
4《マナ漏出/Mana Leak》

【サイドボード】
4《広がりゆく海/Spreading Seas》
4《瞬間凍結/Flashfreeze》
3《黒騎士/Black Knight》
2《強迫/Duress》
1《ソリン・マルコフ/Sorin Markov》
1《破滅の刃/Doom Blade》

HP更新をしているノートPCが修理から返ってきたら、HPにてTop8全員・ファイレクシア軍上位・ミラン軍上位のデッキリストを掲載させて頂きます。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索