「関東圏のレガシーを、もっと盛り上げよう!そして、いつかは日本でレガシーのGPを!」というスローガンで、2010年から年1回で開催を続けてきた関東レガシー最強決定戦『Eternal Festival Tokyo』。
年を追うごとに少しずつ参加者やトライアル開催店舗も増え、お陰様で昨年10月に行われた『Eternal Festival Tokyo 2012』は、本戦に276名ものプレイヤーが集まる大盛況で終えることが出来ました。
改めて、普段からイベントを支えて頂いてる店舗・プレイヤーの方々にお礼申し上げます。
そして、今年も無事に開催出来ることが確定したので、発表させて頂きます!
今年もやります『Eternal Festival Tokyo』!
開催日は9月14日(土)~15日(日)です!
翌日の月曜日が祝日なので、疲れ果てるまで遊べる設定です。
年々デュアランの値段が高騰してきているので苦しい面もありますが、もちろん、今年も賞品の中心は『デュアラン40枚!』でやります!
レガシーを遊ぶ皆さんは、是非いまのうちから予定帳の9月14日(土)~15日(日)に『エタフェス』とマークを付けておいて下さい。 m(_ _)m
詳しい開催情報については、また追って告知をしていきたいと思います。(トライアル開催店舗も、同時に募集中です。是非宜しくお願いします!)
また、来月7日(日曜)には板橋グリーンホールで『第20回 鴨葱杯』(レガシー)も開催します。 こちらのイベントも、是非宜しくお願いいたします。
年を追うごとに少しずつ参加者やトライアル開催店舗も増え、お陰様で昨年10月に行われた『Eternal Festival Tokyo 2012』は、本戦に276名ものプレイヤーが集まる大盛況で終えることが出来ました。
改めて、普段からイベントを支えて頂いてる店舗・プレイヤーの方々にお礼申し上げます。
そして、今年も無事に開催出来ることが確定したので、発表させて頂きます!
今年もやります『Eternal Festival Tokyo』!
開催日は9月14日(土)~15日(日)です!
翌日の月曜日が祝日なので、疲れ果てるまで遊べる設定です。
年々デュアランの値段が高騰してきているので苦しい面もありますが、もちろん、今年も賞品の中心は『デュアラン40枚!』でやります!
レガシーを遊ぶ皆さんは、是非いまのうちから予定帳の9月14日(土)~15日(日)に『エタフェス』とマークを付けておいて下さい。 m(_ _)m
詳しい開催情報については、また追って告知をしていきたいと思います。(トライアル開催店舗も、同時に募集中です。是非宜しくお願いします!)
また、来月7日(日曜)には板橋グリーンホールで『第20回 鴨葱杯』(レガシー)も開催します。 こちらのイベントも、是非宜しくお願いいたします。
【大会情報 第20回鴨葱杯】
開催日: 4月7日(日曜)
フォーマット: レガシー
大会形式: スイスドロー5~7回戦(参加者数によって上下)
会場: 板橋グリーンホール (地図は右画像をクリックで拡大表示されます)
会場定員: 140人
受付時間: 10:30~11:20
参加費: 1000円
併設イベント: 第119回 五竜杯(スタンダード)
賞品: 上位賞のほかに、最終成績が4勝2敗以上(6回戦時)の方に賞品のパックをお配りします。
全勝優勝は、最新エキスパンション1BOX!
サイドイベント: 『ギルド門侵犯』8人ブースタードラフト
形式: スイスドロー3回戦
参加希望者が8人集まり次第、随時開始する方式になります。
コメント