【大会情報】11/2(日曜)開催、『エタフェス・ヴィンテージ杯』<ヴィンテージ杯>
2014年10月25日 TCG全般
■大会情報『モダンマスターズ争奪杯 -兼エターナルパーティー トライアル-』
開催日= 11月2日(日曜)
フォーマット= ヴィンテージ
会場= ハイライフプラザ板橋(JR板橋駅より徒歩1分)
定員= 約240名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1500円
大会形式=スイスドロー (参加者数によって、回戦数が上下)
賞品=
上位入賞者には、『モダンマスターズ』と『タルキール覇王譚』のPackを配布。
また、最終成績が4勝2敗以上で、もれなく『タルキール覇王譚』の賞品Packあり。
参加者数が増えるごとに、賞品が増えるシステム。
開催日= 11月2日(日曜)
フォーマット= ヴィンテージ
会場= ハイライフプラザ板橋(JR板橋駅より徒歩1分)
定員= 約240名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1500円
大会形式=スイスドロー (参加者数によって、回戦数が上下)
賞品=
上位入賞者には、『モダンマスターズ』と『タルキール覇王譚』のPackを配布。
また、最終成績が4勝2敗以上で、もれなく『タルキール覇王譚』の賞品Packあり。
参加者数が増えるごとに、賞品が増えるシステム。
■大会情報『モダンマスターズ争奪杯 -兼エターナルパーティー トライアル-』
開催日= 11月2日(日曜)
フォーマット= レガシー
会場= ハイライフプラザ板橋(JR板橋駅より徒歩1分)
定員= 約240名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1500円
大会形式=スイスドロー (参加者数によって、回戦数が上下)
賞品=
上位入賞者には、『モダンマスターズ』と『タルキール覇王譚』のPackを配布。
また、最終成績が4勝2敗1分以上で、もれなく『タルキール覇王譚』の賞品Packあり。
参加者数が増えるごとに、賞品が増えるシステム。
開催日= 11月2日(日曜)
フォーマット= レガシー
会場= ハイライフプラザ板橋(JR板橋駅より徒歩1分)
定員= 約240名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1500円
大会形式=スイスドロー (参加者数によって、回戦数が上下)
賞品=
上位入賞者には、『モダンマスターズ』と『タルキール覇王譚』のPackを配布。
また、最終成績が4勝2敗1分以上で、もれなく『タルキール覇王譚』の賞品Packあり。
参加者数が増えるごとに、賞品が増えるシステム。
【大会情報】11/2(日曜)開催、『第140回 五竜杯』<スタンダード>
2014年10月25日 TCG全般
■大会情報『第140回 五竜杯』
開催日= 11月2日(日曜)
フォーマット= スタンダード
会場= ハイライフプラザ板橋(JR板橋駅より徒歩1分)
定員= 約240名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1000円
大会形式=スイスドロー (参加者数によって、回戦数が上下)
賞品=
全勝優勝1BOX。
最終成績が4勝2敗1分以上で、もれなく賞品Packあり。
参加者数が増えるごとに、賞品が増えるシステム。
開催日= 11月2日(日曜)
フォーマット= スタンダード
会場= ハイライフプラザ板橋(JR板橋駅より徒歩1分)
定員= 約240名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1000円
大会形式=スイスドロー (参加者数によって、回戦数が上下)
賞品=
全勝優勝1BOX。
最終成績が4勝2敗1分以上で、もれなく賞品Packあり。
参加者数が増えるごとに、賞品が増えるシステム。
【大会告知・11/1開催】『エターナルフェスティバル2014』ネット受付、実施中!
2014年10月21日 TCG全般
■『エタフェス2015』ネット受付中!
今年も、デュアルランド40枚や、ジャッジ報償版《Force of Will》など、豪華賞品を用意している『Eternal Festival Tokyo』。
いよいよ、開催まで2週間と開催日が迫ってまいりました。
以前から大会ホームページで告知をさせて頂いた通り、本大会は円滑な大会運営を目指すべく下記の予約サイトにて事前参加予約を実施いたします。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、参加を予定しておられるプレイヤーの方々は是非事前予約をご検討下さい。
ネット予約が優先される形になるので、ネット予約で枠が埋まった場合は当日受付が行われない場合もあります。確実に参加を希望するプレイヤーの方には、ネット予約をお勧めいたします。
ご協力、どうぞ宜しくお願い致します。 m(_ _)m
◆事前参加受付サイト
http://eft2014.peatix.com/
◆大会告知ホームページ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/EFT/
◆大会簡易情報
会場:ハイライフプラザ板橋(東京都)
定員: 300名
参加費: 3000円
開催日: 2014年 11月1~2日
1日目(11月1日)=スイスドロー7~10回戦
2日目(11月2日)=決勝ラウンド3回戦+各種サイドイベント
フォーマット: レガシー(DCI認定イベント)
競技レベル設定: 競技
◆トライアル大会、各地にて開催中!
関東圏を中心に、各地で『エタフェス』トライアル大会が開催中!
詳しい開催日程は、こちらのページ(http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/EFT/trial.html)をご覧下さい。
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
今年も、デュアルランド40枚や、ジャッジ報償版《Force of Will》など、豪華賞品を用意している『Eternal Festival Tokyo』。
いよいよ、開催まで2週間と開催日が迫ってまいりました。
以前から大会ホームページで告知をさせて頂いた通り、本大会は円滑な大会運営を目指すべく下記の予約サイトにて事前参加予約を実施いたします。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、参加を予定しておられるプレイヤーの方々は是非事前予約をご検討下さい。
ネット予約が優先される形になるので、ネット予約で枠が埋まった場合は当日受付が行われない場合もあります。確実に参加を希望するプレイヤーの方には、ネット予約をお勧めいたします。
ご協力、どうぞ宜しくお願い致します。 m(_ _)m
◆事前参加受付サイト
http://eft2014.peatix.com/
◆大会告知ホームページ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/EFT/
◆大会簡易情報
会場:ハイライフプラザ板橋(東京都)
定員: 300名
参加費: 3000円
開催日: 2014年 11月1~2日
1日目(11月1日)=スイスドロー7~10回戦
2日目(11月2日)=決勝ラウンド3回戦+各種サイドイベント
フォーマット: レガシー(DCI認定イベント)
競技レベル設定: 競技
◆トライアル大会、各地にて開催中!
関東圏を中心に、各地で『エタフェス』トライアル大会が開催中!
詳しい開催日程は、こちらのページ(http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/EFT/trial.html)をご覧下さい。
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
10月13日(月・祝)、JR板橋駅前のハイライフプラザ板橋にて『五竜杯』(スタン)と『エタフェス・トライアル』(レガシー)を開催いたします。
賞品Packは、もちろんタルキール!
両大会とも、最終成績が4勝2敗1分以上でもれなく賞品Packが獲得できる親切設計です。
まだタルキールに慣れていないという方も、是非この機会にどうぞ!
■『第139回 五竜杯』
開催日=10月13日(月・祝)
フォーマット=スタンダード
会場=ハイライフプラザ板橋
定員=約240名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1000円
大会形式=スイスドロー (参加者数によって、回戦数が上下)
賞品=全勝優勝1BOX。最終成績が4勝2敗1分以上でもれなく賞品Packあり。
■『エタフェス・トライアル』
開催日=10月13日(月・祝)
フォーマット=レガシー
会場=ハイライフプラザ板橋
定員=約240名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1000円
大会形式=スイスドロー (参加者数によって、回戦数が上下)
■『エタフェス2015』ネット受付中!
いよいよ、『Eternal Festival Tokyo 2014』まで1カ月と開催日が迫ってまいりました。
以前から大会ホームページで告知をさせて頂いた通り、本大会は円滑な大会運営を目指すべく下記の予約サイトにて事前参加予約を実施いたします。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、参加を予定しておられるプレイヤーの方々は是非事前予約をご検討下さい。
ネット予約が優先される形になるので、ネット予約で枠が埋まった場合は当日受付が行われない場合もあります。確実に参加を希望するプレイヤーの方には、ネット予約をお勧めいたします。
ご協力、どうぞ宜しくお願い致します。 m(_ _)m
◆事前参加受付サイト
http://eft2014.peatix.com/
◆大会告知ホームページ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/EFT/
◆大会簡易情報
会場:ハイライフプラザ板橋(東京都)
定員: 300名
参加費: 3000円
開催日: 2014年 11月1~2日
1日目(11月1日)=スイスドロー7~10回戦
2日目(11月2日)=決勝ラウンド3回戦+各種サイドイベント
フォーマット: レガシー(DCI認定イベント)
競技レベル設定: 競技
◆トライアル大会、各地にて開催中!
関東圏を中心に、各地で『エタフェス』トライアル大会が開催中!
詳しい開催日程は、こちらのページ(http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/EFT/trial.html)をご覧下さい。
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
賞品Packは、もちろんタルキール!
両大会とも、最終成績が4勝2敗1分以上でもれなく賞品Packが獲得できる親切設計です。
まだタルキールに慣れていないという方も、是非この機会にどうぞ!
■『第139回 五竜杯』
開催日=10月13日(月・祝)
フォーマット=スタンダード
会場=ハイライフプラザ板橋
定員=約240名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1000円
大会形式=スイスドロー (参加者数によって、回戦数が上下)
賞品=全勝優勝1BOX。最終成績が4勝2敗1分以上でもれなく賞品Packあり。
■『エタフェス・トライアル』
開催日=10月13日(月・祝)
フォーマット=レガシー
会場=ハイライフプラザ板橋
定員=約240名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1000円
大会形式=スイスドロー (参加者数によって、回戦数が上下)
■『エタフェス2015』ネット受付中!
いよいよ、『Eternal Festival Tokyo 2014』まで1カ月と開催日が迫ってまいりました。
以前から大会ホームページで告知をさせて頂いた通り、本大会は円滑な大会運営を目指すべく下記の予約サイトにて事前参加予約を実施いたします。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、参加を予定しておられるプレイヤーの方々は是非事前予約をご検討下さい。
ネット予約が優先される形になるので、ネット予約で枠が埋まった場合は当日受付が行われない場合もあります。確実に参加を希望するプレイヤーの方には、ネット予約をお勧めいたします。
ご協力、どうぞ宜しくお願い致します。 m(_ _)m
◆事前参加受付サイト
http://eft2014.peatix.com/
◆大会告知ホームページ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/EFT/
◆大会簡易情報
会場:ハイライフプラザ板橋(東京都)
定員: 300名
参加費: 3000円
開催日: 2014年 11月1~2日
1日目(11月1日)=スイスドロー7~10回戦
2日目(11月2日)=決勝ラウンド3回戦+各種サイドイベント
フォーマット: レガシー(DCI認定イベント)
競技レベル設定: 競技
◆トライアル大会、各地にて開催中!
関東圏を中心に、各地で『エタフェス』トライアル大会が開催中!
詳しい開催日程は、こちらのページ(http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/EFT/trial.html)をご覧下さい。
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
10月13日(月・祝)、JR板橋駅前のハイライフプラザ板橋にて『五竜杯』(スタン)と『エタフェス・トライアル』(レガシー)を開催いたします。
賞品Packは、もちろんタルキール!
両大会とも、最終成績が4勝2敗1分以上でもれなく賞品Packが獲得できる親切設計です。
まだタルキールに慣れていないという方も、是非この機会にどうぞ!
■『第139回 五竜杯』
開催日=10月13日(月・祝)
フォーマット=スタンダード
会場=ハイライフプラザ板橋
定員=約240名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1000円
大会形式=スイスドロー (参加者数によって、回戦数が上下)
賞品=全勝優勝1BOX。最終成績が4勝2敗1分以上でもれなく賞品Packあり。
■『エタフェス・トライアル』
開催日=10月13日(月・祝)
フォーマット=レガシー
会場=ハイライフプラザ板橋
定員=約240名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1000円
大会形式=スイスドロー (参加者数によって、回戦数が上下)
■『エタフェス2015』ネット受付中!
いよいよ、『Eternal Festival Tokyo 2014』まで1カ月と開催日が迫ってまいりました。
以前から大会ホームページで告知をさせて頂いた通り、本大会は円滑な大会運営を目指すべく下記の予約サイトにて事前参加予約を実施いたします。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、参加を予定しておられるプレイヤーの方々は是非事前予約をご検討下さい。
ネット予約が優先される形になるので、ネット予約で枠が埋まった場合は当日受付が行われない場合もあります。確実に参加を希望するプレイヤーの方には、ネット予約をお勧めいたします。
ご協力、どうぞ宜しくお願い致します。 m(_ _)m
◆事前参加受付サイト
http://eft2014.peatix.com/
◆大会告知ホームページ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/EFT/
◆大会簡易情報
会場:ハイライフプラザ板橋(東京都)
定員: 300名
参加費: 3000円
開催日: 2014年 11月1~2日
1日目(11月1日)=スイスドロー7~10回戦
2日目(11月2日)=決勝ラウンド3回戦+各種サイドイベント
フォーマット: レガシー(DCI認定イベント)
競技レベル設定: 競技
◆トライアル大会、各地にて開催中!
関東圏を中心に、各地で『エタフェス』トライアル大会が開催中!
詳しい開催日程は、こちらのページ(http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/EFT/trial.html)をご覧下さい。
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
賞品Packは、もちろんタルキール!
両大会とも、最終成績が4勝2敗1分以上でもれなく賞品Packが獲得できる親切設計です。
まだタルキールに慣れていないという方も、是非この機会にどうぞ!
■『第139回 五竜杯』
開催日=10月13日(月・祝)
フォーマット=スタンダード
会場=ハイライフプラザ板橋
定員=約240名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1000円
大会形式=スイスドロー (参加者数によって、回戦数が上下)
賞品=全勝優勝1BOX。最終成績が4勝2敗1分以上でもれなく賞品Packあり。
■『エタフェス・トライアル』
開催日=10月13日(月・祝)
フォーマット=レガシー
会場=ハイライフプラザ板橋
定員=約240名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1000円
大会形式=スイスドロー (参加者数によって、回戦数が上下)
■『エタフェス2015』ネット受付中!
いよいよ、『Eternal Festival Tokyo 2014』まで1カ月と開催日が迫ってまいりました。
以前から大会ホームページで告知をさせて頂いた通り、本大会は円滑な大会運営を目指すべく下記の予約サイトにて事前参加予約を実施いたします。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、参加を予定しておられるプレイヤーの方々は是非事前予約をご検討下さい。
ネット予約が優先される形になるので、ネット予約で枠が埋まった場合は当日受付が行われない場合もあります。確実に参加を希望するプレイヤーの方には、ネット予約をお勧めいたします。
ご協力、どうぞ宜しくお願い致します。 m(_ _)m
◆事前参加受付サイト
http://eft2014.peatix.com/
◆大会告知ホームページ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/EFT/
◆大会簡易情報
会場:ハイライフプラザ板橋(東京都)
定員: 300名
参加費: 3000円
開催日: 2014年 11月1~2日
1日目(11月1日)=スイスドロー7~10回戦
2日目(11月2日)=決勝ラウンド3回戦+各種サイドイベント
フォーマット: レガシー(DCI認定イベント)
競技レベル設定: 競技
◆トライアル大会、各地にて開催中!
関東圏を中心に、各地で『エタフェス』トライアル大会が開催中!
詳しい開催日程は、こちらのページ(http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/EFT/trial.html)をご覧下さい。
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
いよいよ、『Eternal Festival Tokyo 2014』まで1カ月と開催日が迫ってまいりました。
以前から大会ホームページで告知をさせて頂いた通り、本大会は円滑な大会運営を目指すべく下記の予約サイトにて事前参加予約を実施いたします。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、参加を予定しておられるプレイヤーの方々は是非事前予約をご検討下さい。
ネット予約が優先される形になるので、ネット予約で枠が埋まった場合は当日受付が行われない場合もあります。確実に参加を希望するプレイヤーの方には、ネット予約をお勧めいたします。
ご協力、どうぞ宜しくお願い致します。 m(_ _)m
◆事前参加受付サイト
http://eft2014.peatix.com/
◆大会告知ホームページ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/EFT/
◆大会簡易情報
会場:ハイライフプラザ板橋(東京都)
定員: 300名
参加費: 3000円
開催日: 2014年 11月1~2日
1日目(11月1日)=スイスドロー7~10回戦
2日目(11月2日)=決勝ラウンド3回戦+各種サイドイベント
フォーマット: レガシー(DCI認定イベント)
競技レベル設定: 競技
◆トライアル大会、各地にて開催中!
関東圏を中心に、各地で『エタフェス』トライアル大会が開催中!
詳しい開催日程は、こちらのページ(http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/EFT/trial.html)をご覧下さい。
今週末は、4日(土曜)に立川のファミコンくん2号店。5日(日曜)にはリンクス水戸店と晴れる屋さんでトライアルが開催されます!
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
以前から大会ホームページで告知をさせて頂いた通り、本大会は円滑な大会運営を目指すべく下記の予約サイトにて事前参加予約を実施いたします。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、参加を予定しておられるプレイヤーの方々は是非事前予約をご検討下さい。
ネット予約が優先される形になるので、ネット予約で枠が埋まった場合は当日受付が行われない場合もあります。確実に参加を希望するプレイヤーの方には、ネット予約をお勧めいたします。
ご協力、どうぞ宜しくお願い致します。 m(_ _)m
◆事前参加受付サイト
http://eft2014.peatix.com/
◆大会告知ホームページ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/EFT/
◆大会簡易情報
会場:ハイライフプラザ板橋(東京都)
定員: 300名
参加費: 3000円
開催日: 2014年 11月1~2日
1日目(11月1日)=スイスドロー7~10回戦
2日目(11月2日)=決勝ラウンド3回戦+各種サイドイベント
フォーマット: レガシー(DCI認定イベント)
競技レベル設定: 競技
◆トライアル大会、各地にて開催中!
関東圏を中心に、各地で『エタフェス』トライアル大会が開催中!
詳しい開催日程は、こちらのページ(http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/EFT/trial.html)をご覧下さい。
今週末は、4日(土曜)に立川のファミコンくん2号店。5日(日曜)にはリンクス水戸店と晴れる屋さんでトライアルが開催されます!
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
今週末の9月15日(月・祝)、板橋グリーンホールにて大会を開催いたします。
今月は、『五竜杯』(スタンダード)と、『エタフェス・トライアル』(レガシー)の2本立てです。
発売が近づき、段々と新エキスパンション『タルキール覇王譚』の情報もかなり出揃ってきました。
来月の今頃には、ハワイで新スタンダードのプロツアーが開催されているそうです。変異やフェッチランドが帰ってきたり、どんな環境になるのか今から楽しみですね。
……ということは、スタンダードで『ラヴニカへの回帰』ブロックが使えるのもあと僅か。
皆さん、『ラヴニカへの回帰』ブロックの使い納めは済んでいますか?
是非、『五竜杯』で使い納めして下さい!
今月のオマケ賞品は、Big Magic さんから提供頂いた人気絵師Rebecca Guayさんの絵柄が使われた特別スリーブと、グランプリ台北2014で配布された記念プレイマットなど。
皆さんの参加、お待ちしております。 m(_ _)m
また、この日は11月に開催される『エターナル フェスティバル2014』に向けて、『エタフェス・トライアル』(レガシー)も併催いたします。
来年は日本でもグランプリが開催され、いま盛り上がりを見せているレガシーフォーマット。
是非、今のうちから練習・調整を!
こちらの大会も、どうぞ宜しくお願い致します。 m(_ _)m
■『第138回 五竜杯』
開催日=9月15日(月・祝)
フォーマット=スタンダード
会場=板橋グリーンホール
定員=約140名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1000円
大会形式=スイスドロー (参加者数によって、回戦数が上下)
賞品=全勝優勝1BOX。最終成績が4勝2敗1分以上でもれなく賞品Packあり。
■『エタフェス・トライアル』
開催日=9月15日(月・祝)
フォーマット=レガシー
会場=板橋グリーンホール
定員=約140名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1000円
大会形式=スイスドロー (参加者数によって、回戦数が上下)
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
今月は、『五竜杯』(スタンダード)と、『エタフェス・トライアル』(レガシー)の2本立てです。
発売が近づき、段々と新エキスパンション『タルキール覇王譚』の情報もかなり出揃ってきました。
来月の今頃には、ハワイで新スタンダードのプロツアーが開催されているそうです。変異やフェッチランドが帰ってきたり、どんな環境になるのか今から楽しみですね。
……ということは、スタンダードで『ラヴニカへの回帰』ブロックが使えるのもあと僅か。
皆さん、『ラヴニカへの回帰』ブロックの使い納めは済んでいますか?
是非、『五竜杯』で使い納めして下さい!
今月のオマケ賞品は、Big Magic さんから提供頂いた人気絵師Rebecca Guayさんの絵柄が使われた特別スリーブと、グランプリ台北2014で配布された記念プレイマットなど。
皆さんの参加、お待ちしております。 m(_ _)m
また、この日は11月に開催される『エターナル フェスティバル2014』に向けて、『エタフェス・トライアル』(レガシー)も併催いたします。
来年は日本でもグランプリが開催され、いま盛り上がりを見せているレガシーフォーマット。
是非、今のうちから練習・調整を!
こちらの大会も、どうぞ宜しくお願い致します。 m(_ _)m
■『第138回 五竜杯』
開催日=9月15日(月・祝)
フォーマット=スタンダード
会場=板橋グリーンホール
定員=約140名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1000円
大会形式=スイスドロー (参加者数によって、回戦数が上下)
賞品=全勝優勝1BOX。最終成績が4勝2敗1分以上でもれなく賞品Packあり。
■『エタフェス・トライアル』
開催日=9月15日(月・祝)
フォーマット=レガシー
会場=板橋グリーンホール
定員=約140名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1000円
大会形式=スイスドロー (参加者数によって、回戦数が上下)
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
『エターナル フェスティバル2014』トライアル大会開催のお知らせ
2014年9月1日 TCG全般
昨年大会は316名ものプレイヤーを集めた、関東レガシー・草の根最強決定戦『エターナル フェスティバル』(レガシー)。
5年目の開催となる今年の開催は、11月1~2日となっています。
(大会ポータルページ:http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/EFT/)
例年通りデュアルランド40枚を始めとして、ジャッジ報償版《Force of Will》などの豪華賞品を用意しています。 レガシープレイヤーの皆さんは、是非予定帳にメモを宜しくお願いします。
そして、今週末から例年と同様に『エタフェス』本戦での不戦勝権利(Bye)を獲得できるトライアル大会が多くの大会・ショップで本戦に向けて開催されます。
1個目の『エタフェス トライアル』は、9月7日(日曜)にBig Magic池袋店で開催されます。
『エタフェス2014』本戦はもちろん、来年4月にレガシーで開催される『グランプリ京都2015』に向けたレガシーの練習として、ぜひ足を運んで頂ければと思います。
(※エタフェストライアル開催予定は、下をスクロールした先にあります。)
◆◆『エターナル フェスティバル2014』簡易情報◆◆
会場: ハイライフプラザ板橋(東京都)
参加費: 3000円
賞品: デュアルランド40枚、ジャッジ報償版《Force of Will》など豪華賞品を用意。参加者が増えるごとに賞品Packも増やすスタイルです。
開催日: 2014年 11月1~2日
1日目=スイスドロー9回戦
2日目=Top8・決勝ラウンド3回戦+各種サイドイベント
フォーマット: レガシー(DCI認定イベント)
競技レベル設定: 競技
◆◆『エタフェス トライアル』開催表◆◆
9月7日(日) Big Magic 池袋店
9月13日(土) ファミコン君2号店
9月15日(祝) 五竜杯
9月20日(土) Big Magic 秋葉原店
10月4日(土) ファミコン君2号店
10月5日(日) リンクス 水戸店
10月5日(土) 晴れる屋
10月11日(土) ホビーステーション所沢店
10月12日(日) Big Magic 池袋店
10月13日(祝) 五竜杯
10月18日(土) Big Magic 秋葉原店
10月19日(日) 晴れる屋
10月26日(日) アメニティドリーム池袋店
詳しくは、大会ポータルページ(http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/EFT/index.html)をご覧ください。
5年目の開催となる今年の開催は、11月1~2日となっています。
(大会ポータルページ:http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/EFT/)
例年通りデュアルランド40枚を始めとして、ジャッジ報償版《Force of Will》などの豪華賞品を用意しています。 レガシープレイヤーの皆さんは、是非予定帳にメモを宜しくお願いします。
そして、今週末から例年と同様に『エタフェス』本戦での不戦勝権利(Bye)を獲得できるトライアル大会が多くの大会・ショップで本戦に向けて開催されます。
1個目の『エタフェス トライアル』は、9月7日(日曜)にBig Magic池袋店で開催されます。
『エタフェス2014』本戦はもちろん、来年4月にレガシーで開催される『グランプリ京都2015』に向けたレガシーの練習として、ぜひ足を運んで頂ければと思います。
(※エタフェストライアル開催予定は、下をスクロールした先にあります。)
◆◆『エターナル フェスティバル2014』簡易情報◆◆
会場: ハイライフプラザ板橋(東京都)
参加費: 3000円
賞品: デュアルランド40枚、ジャッジ報償版《Force of Will》など豪華賞品を用意。参加者が増えるごとに賞品Packも増やすスタイルです。
開催日: 2014年 11月1~2日
1日目=スイスドロー9回戦
2日目=Top8・決勝ラウンド3回戦+各種サイドイベント
フォーマット: レガシー(DCI認定イベント)
競技レベル設定: 競技
◆◆『エタフェス トライアル』開催表◆◆
9月7日(日) Big Magic 池袋店
9月13日(土) ファミコン君2号店
9月15日(祝) 五竜杯
9月20日(土) Big Magic 秋葉原店
10月4日(土) ファミコン君2号店
10月5日(日) リンクス 水戸店
10月5日(土) 晴れる屋
10月11日(土) ホビーステーション所沢店
10月12日(日) Big Magic 池袋店
10月13日(祝) 五竜杯
10月18日(土) Big Magic 秋葉原店
10月19日(日) 晴れる屋
10月26日(日) アメニティドリーム池袋店
詳しくは、大会ポータルページ(http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/EFT/index.html)をご覧ください。
8月10日(日曜)にハイライフプラザ板橋で開催された『プロツアー・タルキール覇王譚 予選大会 in板橋』(WPN主催店舗:アメニティードリーム池袋店)は、参加者288名によるスイスドロー9回戦+決勝ラウンド3回戦によって行われ、『青単 マーフォーク』を使用したワダヒロヤさんが優勝しました。
上位入賞者のデッキリストについては、下記の『五竜杯』大会ホームページからご覧下さい。
板橋の次回大会は、9月15日(祝)開催の『第138回 五竜杯』(スタンダード)と『エタフェス トライアル』(レガシー)。
こちらの大会でも、皆様の参加をお待ちしております。 m(_ _)m
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
上位入賞者のデッキリストについては、下記の『五竜杯』大会ホームページからご覧下さい。
板橋の次回大会は、9月15日(祝)開催の『第138回 五竜杯』(スタンダード)と『エタフェス トライアル』(レガシー)。
こちらの大会でも、皆様の参加をお待ちしております。 m(_ _)m
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
『プロツアー・タルキール覇王譚 予選大会in板橋』(モダン)、参加者288名によるスイスドロー9回戦+決勝3回戦で行われています。
こちらのイベント、第6回戦目から決勝戦まで、下記のアドレスにて簡易ビデオ中継を行います。
ぜひご観戦下さい!
http://www.ustream.tv/channel/fdc-mtg
こちらのイベント、第6回戦目から決勝戦まで、下記のアドレスにて簡易ビデオ中継を行います。
ぜひご観戦下さい!
http://www.ustream.tv/channel/fdc-mtg
■『プロツアー予選in板橋』ネット受付、間もなく終了!
8月10日に開催される『プロツアー予選in板橋』は沢山の参加者が見込まれる大会ですので、円滑な大会運営のために、予約サイト(http://ptq-ktk-itabashi.peatix.com/)にてネット事前参加予約を実施しています。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、参加を予定しておられるプレイヤーの方々は是非事前予約をご検討下さい。
こちらの受付は、
コンビニ決済が、8月6日(水)am9:40
クレジットカード決済が、8月7日(木)am9:40
が締め切りとなっております。 間もなく締め切り、参加を予定されている方でネット予約がまだの方はお忘れのないよう宜しくお願い致します。
また、ネット予約のプレイヤーが優先される形になりますので、ネット予約で枠が埋まった場合は当日受付が行われない場合もございます。確実に参加を希望するプレイヤーの方には、ネット予約をお勧めいたします。
大会やネット事前予約の詳細については、下記の大会告知・事前予約サイトをご覧下さい。
・8月10日(日曜)、『プロツアー・タルキール覇王譚 予選大会in板橋』(モダン)
会場=ハイライフプラザいたばし
定員=約300名
WPN主催店舗=アメニティードリーム池袋パワー9店
受付方法=ネット事前受付(http://ptq-ktk-itabashi.peatix.com/)
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
■『GP神戸2014トライアルin』板橋、終了。
8月3日(日曜)にハイライフプラザ板橋で開催された『GP神戸2014トライアルin板橋』は、参加者96名によるスイスドロー7回戦+決勝ラウンド3回戦で行われ、『トリコロールアグロ』を使用したムライタツヤさんが優勝しました。
Top8進出者のデッキリストは、五竜杯ホームページ(http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/)からご覧ください。
■『エターナルフェスティバル』、今年も開催!
2015年4月18日~19日、京都にて日本では初となるレガシーグランプリ開催決定!!
ウィザーズ社公式ツイッターより情報引用
(https://twitter.com/mtgjp/status/495691967469461506)
おめでたい!
2010年から「日本にもレガシーGPを」というスローガンで大型草の根大会『エターナル フェスティバル』の開催を行ってきましたが、ついに日本にもレガシーGPが来ました!!
レガシーファンの皆さん、おめでとうございます!
そして、開催してくれる主催店舗さん、ウィザーズありがとう!!
そして、昨年大会は316名ものプレイヤーを集めた関東レガシー最強決定戦『エターナル フェスティバル』(レガシー)。
もちろん今年も開催します! 今年の開催日程は11月1日~2日。
今年も、デュアルランド40枚や、ジャッジ報償版《Force of Will》など、豪華賞品を用意しています。
併せて、どうぞ宜しくお願い致します!
レガシーフォーマット、更に盛り上げて行きましょう!!
8月10日に開催される『プロツアー予選in板橋』は沢山の参加者が見込まれる大会ですので、円滑な大会運営のために、予約サイト(http://ptq-ktk-itabashi.peatix.com/)にてネット事前参加予約を実施しています。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、参加を予定しておられるプレイヤーの方々は是非事前予約をご検討下さい。
こちらの受付は、
コンビニ決済が、8月6日(水)am9:40
クレジットカード決済が、8月7日(木)am9:40
が締め切りとなっております。 間もなく締め切り、参加を予定されている方でネット予約がまだの方はお忘れのないよう宜しくお願い致します。
また、ネット予約のプレイヤーが優先される形になりますので、ネット予約で枠が埋まった場合は当日受付が行われない場合もございます。確実に参加を希望するプレイヤーの方には、ネット予約をお勧めいたします。
大会やネット事前予約の詳細については、下記の大会告知・事前予約サイトをご覧下さい。
・8月10日(日曜)、『プロツアー・タルキール覇王譚 予選大会in板橋』(モダン)
会場=ハイライフプラザいたばし
定員=約300名
WPN主催店舗=アメニティードリーム池袋パワー9店
受付方法=ネット事前受付(http://ptq-ktk-itabashi.peatix.com/)
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
■『GP神戸2014トライアルin』板橋、終了。
8月3日(日曜)にハイライフプラザ板橋で開催された『GP神戸2014トライアルin板橋』は、参加者96名によるスイスドロー7回戦+決勝ラウンド3回戦で行われ、『トリコロールアグロ』を使用したムライタツヤさんが優勝しました。
Top8進出者のデッキリストは、五竜杯ホームページ(http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/)からご覧ください。
■『エターナルフェスティバル』、今年も開催!
2015年4月18日~19日、京都にて日本では初となるレガシーグランプリ開催決定!!
ウィザーズ社公式ツイッターより情報引用
(https://twitter.com/mtgjp/status/495691967469461506)
おめでたい!
2010年から「日本にもレガシーGPを」というスローガンで大型草の根大会『エターナル フェスティバル』の開催を行ってきましたが、ついに日本にもレガシーGPが来ました!!
レガシーファンの皆さん、おめでとうございます!
そして、開催してくれる主催店舗さん、ウィザーズありがとう!!
そして、昨年大会は316名ものプレイヤーを集めた関東レガシー最強決定戦『エターナル フェスティバル』(レガシー)。
もちろん今年も開催します! 今年の開催日程は11月1日~2日。
今年も、デュアルランド40枚や、ジャッジ報償版《Force of Will》など、豪華賞品を用意しています。
併せて、どうぞ宜しくお願い致します!
レガシーフォーマット、更に盛り上げて行きましょう!!
2015年4月18日~19日、京都にて日本では初となるレガシーグランプリ開催決定!!
ウィザーズ社公式ツイッターより情報引用
(https://twitter.com/mtgjp/status/495691967469461506)
おめでたい!
2010年から「日本にもレガシーGPを」というスローガンで大型草の根大会『エターナル フェスティバル』の開催を行ってきましたが、ついに日本にもレガシーGPが来ました!!
レガシーファンの皆さん、おめでとうございます!
そして、開催してくれる主催店舗さん、ウィザーズありがとう!!
そして、昨年大会は316名ものプレイヤーを集めた関東レガシー最強決定戦『エターナル フェスティバル』(レガシー)。
もちろん今年も開催します! 今年の開催日程は11月1日~2日。
今年も、デュアルランド40枚や、ジャッジ報償版《Force of Will》など、豪華賞品を用意しています。
併せて、どうぞ宜しくお願い致します!
レガシーフォーマット、更に盛り上げて行きましょう!!
◆◆『エターナル フェスティバル2014』簡易情報◆◆
会場: ハイライフプラザ板橋(東京都)
参加費: 3000円
賞品: デュアルランド40枚、ジャッジ報償版《Force of Will》など豪華賞品を用意。参加者が増えるごとに賞品Packも増やすスタイルです。
開催日: 2014年 11月1~2日
1日目=スイスドロー9回戦
2日目=Top8・決勝ラウンド3回戦+各種サイドイベント
フォーマット: レガシー(DCI認定イベント)
競技レベル設定: 競技
ウィザーズ社公式ツイッターより情報引用
(https://twitter.com/mtgjp/status/495691967469461506)
おめでたい!
2010年から「日本にもレガシーGPを」というスローガンで大型草の根大会『エターナル フェスティバル』の開催を行ってきましたが、ついに日本にもレガシーGPが来ました!!
レガシーファンの皆さん、おめでとうございます!
そして、開催してくれる主催店舗さん、ウィザーズありがとう!!
そして、昨年大会は316名ものプレイヤーを集めた関東レガシー最強決定戦『エターナル フェスティバル』(レガシー)。
もちろん今年も開催します! 今年の開催日程は11月1日~2日。
今年も、デュアルランド40枚や、ジャッジ報償版《Force of Will》など、豪華賞品を用意しています。
併せて、どうぞ宜しくお願い致します!
レガシーフォーマット、更に盛り上げて行きましょう!!
◆◆『エターナル フェスティバル2014』簡易情報◆◆
会場: ハイライフプラザ板橋(東京都)
参加費: 3000円
賞品: デュアルランド40枚、ジャッジ報償版《Force of Will》など豪華賞品を用意。参加者が増えるごとに賞品Packも増やすスタイルです。
開催日: 2014年 11月1~2日
1日目=スイスドロー9回戦
2日目=Top8・決勝ラウンド3回戦+各種サイドイベント
フォーマット: レガシー(DCI認定イベント)
競技レベル設定: 競技
【大会情報】今週末8月3日(日曜)は、板橋で『GP神戸トライアル』(モダン)
2014年7月31日 TCG全般
■8月の板橋大会開催予定
・8月3日(日曜) グランプリ神戸トライアル<モダン>
・8月10日(日曜) プロツアー・タルキール覇王譚 予選大会in板橋<モダン>
8月3日の『グランプリ神戸トライアル』は、当日受付のみ。
8月10日の『プロツアー予選』は沢山の参加者が見込まれる大会ですので、円滑な大会運営のために、予約サイト(http://ptq-ktk-itabashi.peatix.com/)にてネット事前参加予約を実施しています。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、参加を予定しておられるプレイヤーの方々は是非事前予約をご検討下さい。
『プロツアー予選』は、今現在定員300名のうち230名分が埋まりました。前回の板橋プロツアー予選では、受付締切日前に定員いっぱいとなった人気イベントで、イベントが近づいてくると駆け込みで予約が伸びる傾向があります。ですので、参加される方には早目の予約をオススメいたします。
また、ネット予約のプレイヤーが優先される形になりますので、ネット予約で枠が埋まった場合は当日受付が行われない場合もございます。確実に参加を希望するプレイヤーの方には、ネット予約をお勧めいたします。
大会やネット事前予約の詳細については、下記の大会告知・事前予約サイトをご覧下さい。
『GP神戸トライアル in板橋』
開催日: 8月3日(日曜)
会場: ハイライフプラザ板橋
定員: 240名
フォーマット: モダン
受付時間: 9:30~10:00
参加費: 1500円
受付方法: 当日受付のみ
WPN主催店舗: アメニティードリーム新宿店
・8月10日(日曜)、『プロツアー・タルキール覇王譚 予選大会in板橋』(モダン)
会場=ハイライフプラザいたばし
定員=約300名
WPN主催店舗=アメニティードリーム池袋パワー9店
受付方法=ネット事前受付(http://ptq-ktk-itabashi.peatix.com/)
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
・8月3日(日曜) グランプリ神戸トライアル<モダン>
・8月10日(日曜) プロツアー・タルキール覇王譚 予選大会in板橋<モダン>
8月3日の『グランプリ神戸トライアル』は、当日受付のみ。
8月10日の『プロツアー予選』は沢山の参加者が見込まれる大会ですので、円滑な大会運営のために、予約サイト(http://ptq-ktk-itabashi.peatix.com/)にてネット事前参加予約を実施しています。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、参加を予定しておられるプレイヤーの方々は是非事前予約をご検討下さい。
『プロツアー予選』は、今現在定員300名のうち230名分が埋まりました。前回の板橋プロツアー予選では、受付締切日前に定員いっぱいとなった人気イベントで、イベントが近づいてくると駆け込みで予約が伸びる傾向があります。ですので、参加される方には早目の予約をオススメいたします。
また、ネット予約のプレイヤーが優先される形になりますので、ネット予約で枠が埋まった場合は当日受付が行われない場合もございます。確実に参加を希望するプレイヤーの方には、ネット予約をお勧めいたします。
大会やネット事前予約の詳細については、下記の大会告知・事前予約サイトをご覧下さい。
『GP神戸トライアル in板橋』
開催日: 8月3日(日曜)
会場: ハイライフプラザ板橋
定員: 240名
フォーマット: モダン
受付時間: 9:30~10:00
参加費: 1500円
受付方法: 当日受付のみ
WPN主催店舗: アメニティードリーム新宿店
・8月10日(日曜)、『プロツアー・タルキール覇王譚 予選大会in板橋』(モダン)
会場=ハイライフプラザいたばし
定員=約300名
WPN主催店舗=アメニティードリーム池袋パワー9店
受付方法=ネット事前受付(http://ptq-ktk-itabashi.peatix.com/)
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
【大会情報】PTQ板橋、ネット予約埋まってきています。
2014年7月25日 TCG全般
■8月の板橋大会開催予定
・8月3日(日曜) グランプリ神戸トライアル<モダン>
・8月10日(日曜) プロツアー・タルキール覇王譚 予選大会in板橋<モダン>
8月3日の『グランプリ神戸トライアル』は、当日受付のみ。
8月10日の『プロツアー予選』は沢山の参加者が見込まれる大会ですので、円滑な大会運営のために、予約サイト(http://ptq-ktk-itabashi.peatix.com/)にてネット事前参加予約を実施しています。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、参加を予定しておられるプレイヤーの方々は是非事前予約をご検討下さい。
『プロツアー予選』は、今現在定員300名のうち190名分が埋まりました。前回の板橋プロツアー予選では、受付締切日前に定員いっぱいとなった人気イベントで、イベントが近づいてくると駆け込みで予約が伸びる傾向があります。ですので、参加される方には早目の予約をオススメいたします。
また、ネット予約のプレイヤーが優先される形になりますので、ネット予約で枠が埋まった場合は当日受付が行われない場合もございます。確実に参加を希望するプレイヤーの方には、ネット予約をお勧めいたします。
大会やネット事前予約の詳細については、下記の大会告知・事前予約サイトをご覧下さい。
『GP神戸トライアル in板橋』
開催日: 8月3日(日曜)
会場: ハイライフプラザ板橋
定員: 240名
フォーマット: モダン
受付時間: 9:30~10:00
参加費: 1500円
受付方法: 当日受付のみ
WPN主催店舗: アメニティードリーム新宿店
・8月10日(日曜)、『プロツアー・タルキール覇王譚 予選大会in板橋』(モダン)
会場=ハイライフプラザいたばし
定員=約300名
WPN主催店舗=アメニティードリーム池袋パワー9店
受付方法=ネット事前受付(http://ptq-ktk-itabashi.peatix.com/)
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
・8月3日(日曜) グランプリ神戸トライアル<モダン>
・8月10日(日曜) プロツアー・タルキール覇王譚 予選大会in板橋<モダン>
8月3日の『グランプリ神戸トライアル』は、当日受付のみ。
8月10日の『プロツアー予選』は沢山の参加者が見込まれる大会ですので、円滑な大会運営のために、予約サイト(http://ptq-ktk-itabashi.peatix.com/)にてネット事前参加予約を実施しています。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、参加を予定しておられるプレイヤーの方々は是非事前予約をご検討下さい。
『プロツアー予選』は、今現在定員300名のうち190名分が埋まりました。前回の板橋プロツアー予選では、受付締切日前に定員いっぱいとなった人気イベントで、イベントが近づいてくると駆け込みで予約が伸びる傾向があります。ですので、参加される方には早目の予約をオススメいたします。
また、ネット予約のプレイヤーが優先される形になりますので、ネット予約で枠が埋まった場合は当日受付が行われない場合もございます。確実に参加を希望するプレイヤーの方には、ネット予約をお勧めいたします。
大会やネット事前予約の詳細については、下記の大会告知・事前予約サイトをご覧下さい。
『GP神戸トライアル in板橋』
開催日: 8月3日(日曜)
会場: ハイライフプラザ板橋
定員: 240名
フォーマット: モダン
受付時間: 9:30~10:00
参加費: 1500円
受付方法: 当日受付のみ
WPN主催店舗: アメニティードリーム新宿店
・8月10日(日曜)、『プロツアー・タルキール覇王譚 予選大会in板橋』(モダン)
会場=ハイライフプラザいたばし
定員=約300名
WPN主催店舗=アメニティードリーム池袋パワー9店
受付方法=ネット事前受付(http://ptq-ktk-itabashi.peatix.com/)
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
■8月の板橋大会開催予定
・8月3日(日曜) グランプリ神戸トライアル<モダン>
・8月10日(日曜) プロツアー・タルキール覇王譚 予選大会in板橋<モダン>
8月3日の『グランプリ神戸トライアル』は、当日受付のみ。
8月10日の『プロツアー予選』は沢山の参加者が見込まれる大会ですので、円滑な大会運営のために、予約サイト(http://ptq-ktk-itabashi.peatix.com/)にてネット事前参加予約を実施しています。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、参加を予定しておられるプレイヤーの方々は是非事前予約をご検討下さい。
『プロツアー予選』は、ネット予約の開始から約10日程で定員300名の半分が埋まりました。前回の板橋プロツアー予選では、受付締切日前に定員いっぱいとなった人気イベントですので早目の予約をオススメいたします。
また、ネット予約のプレイヤーが優先される形になりますので、ネット予約で枠が埋まった場合は当日受付が行われない場合もございます。確実に参加を希望するプレイヤーの方には、ネット予約をお勧めいたします。
大会やネット事前予約の詳細については、下記の大会告知・事前予約サイトをご覧下さい。
『GP神戸トライアル in板橋』
開催日: 8月3日(日曜)
会場: ハイライフプラザ板橋
定員: 240名
フォーマット: モダン
受付時間: 9:30~10:00
参加費: 1500円
受付方法: 当日受付のみ
WPN主催店舗: アメニティードリーム新宿店
・8月10日(日曜)、『プロツアー・タルキール覇王譚 予選大会in板橋』(モダン)
会場=ハイライフプラザいたばし
定員=約300名
WPN主催店舗=アメニティードリーム池袋パワー9店
受付方法=ネット事前受付(http://ptq-ktk-itabashi.peatix.com/)
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
・8月3日(日曜) グランプリ神戸トライアル<モダン>
・8月10日(日曜) プロツアー・タルキール覇王譚 予選大会in板橋<モダン>
8月3日の『グランプリ神戸トライアル』は、当日受付のみ。
8月10日の『プロツアー予選』は沢山の参加者が見込まれる大会ですので、円滑な大会運営のために、予約サイト(http://ptq-ktk-itabashi.peatix.com/)にてネット事前参加予約を実施しています。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、参加を予定しておられるプレイヤーの方々は是非事前予約をご検討下さい。
『プロツアー予選』は、ネット予約の開始から約10日程で定員300名の半分が埋まりました。前回の板橋プロツアー予選では、受付締切日前に定員いっぱいとなった人気イベントですので早目の予約をオススメいたします。
また、ネット予約のプレイヤーが優先される形になりますので、ネット予約で枠が埋まった場合は当日受付が行われない場合もございます。確実に参加を希望するプレイヤーの方には、ネット予約をお勧めいたします。
大会やネット事前予約の詳細については、下記の大会告知・事前予約サイトをご覧下さい。
『GP神戸トライアル in板橋』
開催日: 8月3日(日曜)
会場: ハイライフプラザ板橋
定員: 240名
フォーマット: モダン
受付時間: 9:30~10:00
参加費: 1500円
受付方法: 当日受付のみ
WPN主催店舗: アメニティードリーム新宿店
・8月10日(日曜)、『プロツアー・タルキール覇王譚 予選大会in板橋』(モダン)
会場=ハイライフプラザいたばし
定員=約300名
WPN主催店舗=アメニティードリーム池袋パワー9店
受付方法=ネット事前受付(http://ptq-ktk-itabashi.peatix.com/)
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
・8月10日(日曜)、『プロツアー・タルキール覇王譚 予選大会in板橋』(モダン)
会場=ハイライフプラザいたばし
定員=約300名
WPN主催店舗=アメニティードリーム池袋パワー9店
受付方法=ネット事前受付(http://ptq-ktk-itabashi.peatix.com/)
『プロツアー予選』は沢山の参加者が見込まれる大会ですので、円滑な大会運営のために、予約サイト(http://ptq-ktk-itabashi.peatix.com/)にてネット事前参加予約を実施しています。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、参加を予定しておられるプレイヤーの方々は是非事前予約をご検討下さい。
また、ネット予約のプレイヤーが優先される形になりますので、ネット予約で枠が埋まった場合は当日受付が行われない場合もございます。確実に参加を希望するプレイヤーの方には、ネット予約をお勧めいたします。
大会やネット事前予約の詳細については、上記の大会告知・事前予約サイトをご覧下さい。
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
会場=ハイライフプラザいたばし
定員=約300名
WPN主催店舗=アメニティードリーム池袋パワー9店
受付方法=ネット事前受付(http://ptq-ktk-itabashi.peatix.com/)
『プロツアー予選』は沢山の参加者が見込まれる大会ですので、円滑な大会運営のために、予約サイト(http://ptq-ktk-itabashi.peatix.com/)にてネット事前参加予約を実施しています。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、参加を予定しておられるプレイヤーの方々は是非事前予約をご検討下さい。
また、ネット予約のプレイヤーが優先される形になりますので、ネット予約で枠が埋まった場合は当日受付が行われない場合もございます。確実に参加を希望するプレイヤーの方には、ネット予約をお勧めいたします。
大会やネット事前予約の詳細については、上記の大会告知・事前予約サイトをご覧下さい。
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
明日7月6日(日曜)、板橋グリーンホールにて大会を開催いたします。
今月は、『五竜杯』(スタンダード)と、緊急企画の『テーロスブロック・リミテッド』の2本立てです。
緊急企画のリミテッドイベントは、『Magic 2015』の情報も出てきてそろそろ『テーロス・ブロック』環境もサヨナラ。最後にTop8ドラフトありでテーロスブロックを遊ぼうという趣旨のものです。 お値打ち価格ですので、リミテッドスキーの方は是非ご検討下さい。
■『第137回 五竜杯』
開催日=7月6日(日曜)
フォーマット=スタンダード
会場=板橋グリーンホール
定員=約140名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1000円
大会形式=スイスドロー6~8回戦
賞品=全勝優勝1BOX。最終成績が4勝2敗1分以上でもれなく賞品Packあり。
■『テーロス・ブロック リミテッド』
開催日=7月6日(日曜)
フォーマット=リミテッド
会場=板橋グリーンホール
定員=約140名
【大会形式】
スイスドローラウンド= シールド
決勝ラウンド= ドラフト
受付時間=10:30~11:20
参加費=2500円
大会形式=スイスドロー4~7回戦(参加者数によって上下)
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
今月は、『五竜杯』(スタンダード)と、緊急企画の『テーロスブロック・リミテッド』の2本立てです。
緊急企画のリミテッドイベントは、『Magic 2015』の情報も出てきてそろそろ『テーロス・ブロック』環境もサヨナラ。最後にTop8ドラフトありでテーロスブロックを遊ぼうという趣旨のものです。 お値打ち価格ですので、リミテッドスキーの方は是非ご検討下さい。
■『第137回 五竜杯』
開催日=7月6日(日曜)
フォーマット=スタンダード
会場=板橋グリーンホール
定員=約140名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1000円
大会形式=スイスドロー6~8回戦
賞品=全勝優勝1BOX。最終成績が4勝2敗1分以上でもれなく賞品Packあり。
■『テーロス・ブロック リミテッド』
開催日=7月6日(日曜)
フォーマット=リミテッド
会場=板橋グリーンホール
定員=約140名
【大会形式】
スイスドローラウンド= シールド
決勝ラウンド= ドラフト
受付時間=10:30~11:20
参加費=2500円
大会形式=スイスドロー4~7回戦(参加者数によって上下)
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
今週末の7月6日(日曜)、板橋グリーンホールにて大会を開催いたします。
今月は、『五竜杯』(スタンダード)と、緊急企画の『テーロスブロック・リミテッド』の2本立てです。
緊急企画のリミテッドイベントは、『Magic 2015』の情報も出てきてそろそろ『テーロス・ブロック』環境もサヨナラ。最後にTop8ドラフトありでテーロスブロックを遊ぼうという趣旨のものです。 お値打ち価格ですので、リミテッドスキーの方は是非ご検討下さい。
■『第137回 五竜杯』
開催日=7月6日(日曜)
フォーマット=スタンダード
会場=板橋グリーンホール
定員=約140名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1000円
大会形式=スイスドロー6~8回戦
賞品=全勝優勝1BOX。最終成績が4勝2敗1分以上でもれなく賞品Packあり。
■『テーロス・ブロック リミテッド』
開催日=7月6日(日曜)
フォーマット=リミテッド
会場=板橋グリーンホール
定員=約140名
【大会形式】
スイスドローラウンド= シールド
決勝ラウンド= ドラフト
受付時間=10:30~11:20
参加費=2500円
大会形式=スイスドロー4~7回戦(参加者数によって上下)
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
今月は、『五竜杯』(スタンダード)と、緊急企画の『テーロスブロック・リミテッド』の2本立てです。
緊急企画のリミテッドイベントは、『Magic 2015』の情報も出てきてそろそろ『テーロス・ブロック』環境もサヨナラ。最後にTop8ドラフトありでテーロスブロックを遊ぼうという趣旨のものです。 お値打ち価格ですので、リミテッドスキーの方は是非ご検討下さい。
■『第137回 五竜杯』
開催日=7月6日(日曜)
フォーマット=スタンダード
会場=板橋グリーンホール
定員=約140名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1000円
大会形式=スイスドロー6~8回戦
賞品=全勝優勝1BOX。最終成績が4勝2敗1分以上でもれなく賞品Packあり。
■『テーロス・ブロック リミテッド』
開催日=7月6日(日曜)
フォーマット=リミテッド
会場=板橋グリーンホール
定員=約140名
【大会形式】
スイスドローラウンド= シールド
決勝ラウンド= ドラフト
受付時間=10:30~11:20
参加費=2500円
大会形式=スイスドロー4~7回戦(参加者数によって上下)
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
【大会結果】『第136回 五竜杯』、優勝は『緑タッチ赤信心』
2014年6月19日 TCG全般
6月15日(日曜)に板橋グリーンホールで開催された『第136回 五竜杯』は参加者56名によるスイスドロー6回戦で行われ、『緑タッチ赤信心』を使用したマノ アキラさんが優勝しました。
『ニクスへの旅』の発売から少し経ちメタゲームが回ったのか、本大会は最近あまり見なかったデッキタイプやカードが活躍する大会だったように思います。
【上位陣】
1位 緑タッチ赤信心 マノアキラさん
2位 ナヤブリッツ タツミコウジさん
3位 赤タッチ青信心 スズキアキヨシさん
3位入賞のスズキアキヨシさんが使っていたデッキは、『赤単信心』に青をタッチして《嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms》を追加というアイディア。
発売直後はあまり見ることのなかったカードが使われて結果を出すというのは、なかなかに嬉しいことですね。
上位入賞者のデッキリストなどは、下記の大会ホームページから御覧下さい。
次回の五竜杯は、7月6日(日曜)の開催となります。
こちらの大会も、どうぞ宜しくお願い致します。 m(_ _)m
■『第137回 五竜杯』
開催日=7月6日(日曜)
会場=板橋グリーンホール
定員=約140名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1000円
大会形式=スイスドロー6~8回戦
賞品=全勝優勝1BOX。最終成績が4勝2敗1分以上でもれなく賞品Packあり。
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG
『ニクスへの旅』の発売から少し経ちメタゲームが回ったのか、本大会は最近あまり見なかったデッキタイプやカードが活躍する大会だったように思います。
【上位陣】
1位 緑タッチ赤信心 マノアキラさん
2位 ナヤブリッツ タツミコウジさん
3位 赤タッチ青信心 スズキアキヨシさん
3位入賞のスズキアキヨシさんが使っていたデッキは、『赤単信心』に青をタッチして《嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms》を追加というアイディア。
発売直後はあまり見ることのなかったカードが使われて結果を出すというのは、なかなかに嬉しいことですね。
上位入賞者のデッキリストなどは、下記の大会ホームページから御覧下さい。
次回の五竜杯は、7月6日(日曜)の開催となります。
こちらの大会も、どうぞ宜しくお願い致します。 m(_ _)m
■『第137回 五竜杯』
開催日=7月6日(日曜)
会場=板橋グリーンホール
定員=約140名
受付時間=10:30~11:20
参加費=1000円
大会形式=スイスドロー6~8回戦
賞品=全勝優勝1BOX。最終成績が4勝2敗1分以上でもれなく賞品Packあり。
大会HP: http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/
大会Twitter: http://twitter.com/FDC_MTG